松山市昭和町42 高橋正治氏宅玄関前       種田山頭火 ほっかりさめて雪                         (S.53.8.6)  句 松山市御幸1丁目 一草庵前             種田山頭火 春風の鉢の子一つ                         碑陰なし   句 松山市御幸1丁目 一草庵前               種田山頭火 鉄鉢の中へも霰                  (皇紀2601=S.16) 皇紀2601. 春分 句 松山市御幸1丁目 一草庵前               種田山頭火 濁れる水のながれつつ澄む 松山市御幸1丁目 一草庵前  種田山頭火 おちついて死ねさうな草枯るる 松山市御幸1-281 長建寺境内           正岡子規  もり/\もりあかる雲へあゆむ                   碑陰なし   句 松山市御幸1-281 長建寺境内             正岡子規  筆に声あり霰の竹を打つごとし                   碑陰なし   句 松山市御幸1-281 長建寺境内  正岡子規  山茶花をうつくしとみてすぐ忘れ 松山市御幸1-401 千秋禅寺境内          正岡子規  山本や寺は黄檗杉の秋  画をかきし僧今あらず寺の秋        S.45. 春   句 松山市御幸1-525 正法寺足立墓前 献灯脚部    内藤鳴雪  功や三百年の水の春                        碑陰なし   句 松山市御幸1-525 正法寺足立墓前 献灯脚部      村上霽月  宝川伊豫川の秋の出水哉                      T.14.4.    句 松山市御幸1丁目 不退寺東北隅 大西家墓域内(元 冠婚互助会のもの)            柳原極堂  分け行けば道はありけりすゝき原                  碑陰なし   句 松山市御幸東 小川の畔  西岡十四王 城北の景のさきがけ野焼かな                    S.31.11. 句 松山市山越町6丁目 高崎公園内           正岡子規  永き日や菜種つたひの七曲り 松山市久万ノ台1165 伊予かすり会館        正岡子規  花木槿家ある限り機の音 松山市元町9-22 秋田友一氏宅庭内        酒井黙禅  重責を荷ひ洋行菊薫る                   紅梅や百年の紅失はず        夜汽車下りて朝日の馬たのむ富士詣 松山市元町9-22 秋田友一氏宅庭内  高浜虚子  富士詣一度せしといふことの安堵かな 松山市港山町 「観月庵」 庭内           正岡子規  十一人一人になりて秋の暮                     碑陰なし   句 松山市港山町「観月庵」庭内               正岡子規  賑かに暮るゝ日もあり庵の秋                    碑陰なし   句 松山市港山町「観月庵」庭内              富安風生  石鎚の嶮を廂に月の庵                       S.24.11.15  句 松山市港山町「観月庵」庭内               富安風生  端座して四恩を懐ふ松の花                     碑陰なし   句 松山市港山町「観月庵」庭内               富安風生  藤垂れたりこの御仏にまたまみゆ                  碑陰なし   句 松山市港山町「観月庵」庭内              柳原極堂  月に立つ我に月見の人往来                     碑陰なし   句 松山市港山町「観月庵」(月龍碑)  富安風生  石鎚も南瓜の花も大いなり 松山市吉藤5丁目 潮見温泉「ラドン温泉」上り口   酒井黙禅  古墳見え城山見えて長閑哉                     S.40乙巳.中春 句 松山市谷町305 門屋巌氏宅庭内          酒井黙禅  梅暮れて春月上げし汐見山                     S.45.3.    句 松山市千舟町8-89 新玉小学校校庭        下村為山  夜明けから太鼓打つなり夏木立                   S.56.12.20  句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道 夏目漱石  永き日やあくびうつして分れ行く                  碑陰なし   句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    村上霽月  春百里疲れて浸る湯水槽[ゆぶね]哉                  碑陰なし    句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    正岡子規  馬しかる新酒の醉や頬冠  籾ほすやにはとり遊ふ門の内       碑陰なし   句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    河東碧梧桐 温泉めぐりして戻りし部屋に桃花活けてある             碑陰なし   句        (副碑は桃の花となっている) 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    石田波郷  ほしいまゝ湯気立たしめてひとり居む                碑陰なし   句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    種田山頭火 ずんぶり湯の中の顔と顔笑ふ                    碑陰なし   句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    柳原極堂  湯の町の見えて石手へ遍路路                    碑陰なし   句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道    内藤鳴雪  湯上りを暫く冬の扇かな                      碑陰なし   句 松山市道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道   前田伍健  いろ/\の歴史道後の湯はつきず                  碑陰なし   川 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内      正岡子規  荒れにけり茅針まじりの市の坪 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内  正岡子規  若鮎の二手になりて上りけり 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内  高浜虚子  遠山に日の当りたる枯野哉 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内  夏目漱石  別るゝや一鳥啼て雲に入る 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内  柳原極堂  分け往けば道はありけりすゝき原 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内  松根東洋城 絶頂の吹きはるゝ霧となりにけり 松山市市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内  村上霽月  死ぬるまで生きる命の長閑なり 松山市市坪南2丁目 素鵞神社境内           正岡子規  荒れにけり茅針まじりの市の坪 松山市市坪北1-3-13 市坪第一公民館        正岡子規  あれにけりつばなまじりの市の坪 松山市北久米町815 松山城南高校校庭      西村清雄  やまじこえて一人行けど主の手にすがれる身はやすけし 松山市北久米町815 松山城南高校校庭           野村朱鱗洞 れうらんのはなのはるひをふらせる 松山市高浜町1丁目 蛭子神社       野村朱鱗洞 かがやきのきはみしら波うち返し 松山市高浜町1丁目 蛭子神社          正岡子規  初汐や松の浪こす四十島 松山市高浜町1丁目 昭和橋北側             正岡子規  興居島へ魚舟いそぐ吹雪かな 松山市梅津寺町 港山公園 秋山真之銅像前    酒井黙禅  梅が香やおまへとあしの子規真之 松山市梅津寺町 観月山公園下           富安風生  山道の掃いてありたる初詣 松山市泊町818 泊公民館前           正岡子規  鶏なくや小富士の麓桃の花 松山市泊町 田村守氏宅庭内  種田山頭火 へう/\として水を味ふ 松山市泊町 田村守氏宅庭内  種田山頭火 空へ若竹のなやみなし 松山市泊町 田村守氏宅庭内  種田山頭火 うれしいこともかなしいことも草しげる