若山牧水・喜志子・旅人(5) 静岡県賀茂郡松崎町 岩地海岸              山ねむるやまの麓に海眠むる愁しき春の国を旅行く              S.41.春5.  同  同  同  牛原山 町民の森 頂上         幾年か見ざりし草の石菖の青み茂れり此処の溪間に              碑陰なし  同 下田市須崎 恵比須島 南端           友が守る灯台はあはれわだなかの蟹めく岩に白く立ち居り           S.55.6.1  同 島田市河原1丁目 大井川河川敷       香貫山いただきにきて吾子とあそび久しく居れば富士晴れにけり 岐阜県中津川市駒場1649(大岩) 「長多喜旅館」庭内  恵那ぐもり寒けきあさを網はりて待てば囮のさやか音になく          S.25.10.  同 高山市昭和町 JR高山駅前 観光用の灯篭  いざゆかむゆきてまだみぬやまをみむこのさびしさをきみはたふるや    夕咲はかなしからずや朝に夕に薬のごとく酒をのむかも  同 飛騨市古川町壱之町 大銀杏の下      ゆきくれてひと夜を宿るひたのくにの古川の町に時雨ふるなり         S.49.5.  同  同 神岡町柏原 神坂峠      心細いよ一位の笠にかかる時雨の船津越え  同 高山市丹生川町久手505 平湯峠上        のぼり来て平湯峠ゆ見はるかすひだの平に雲こゞりたり            S.38.9. 愛知県名古屋市熱田区白鳥1-3-46 市立宮中学校   うす紅に葉はいちはやく萌えいでて咲かむとすなり山ざくら花         S.11.11.  同  同   同  同     同       うす紅に葉はいちはやく萌えいでて咲かむとすなり山ざくら花  同 新城市桜淵 桜淵公園内              釣りくらし帰れば母に叱られきしかれる母にわたしき鮎を           S.34.11.  同  同 門谷鳳来寺 鳳来寺山 日輪院跡前    佛法僧佛法僧となく鳥の声をまねつつ飲める酒かも              碑陰なし 福井県大飯郡高浜町 安土山やすらぎ公園内        北の海若狭の浜に咲くものか紫あはきはまごうの群落(喜志子) 滋賀県大津市坂本比叡山延暦寺根本中堂   比叡山の古りぬる寺の木がくれの庭に筧わ聞きつつ眠る 三重県志摩市志摩町御座 白浜台入口            崎山の楢の木かげの芝道に出であいし海女は藻のにほひせり 和歌山県紀の川市粉河2642 粉河寺 中門の内側     粉河寺遍路の衆の打ち鳴らす鉦々きこゆ秋の樹の間に             1974.5.5 同  海草郡紀美野町 旧野上町役場   舟出せむこよひなりしをいちじろく船ぞ傾く暗き雨夜を  同  日高郡美浜町三尾2113 日の岬パーク      日の岬こゆとふ今をいちしろくふねぞ傾く暗き雨夜を             1972.12.3  同  東牟婁郡那智勝浦町勝浦1179 「ホテル中の島」遊歩道突端   日の岬潮岬は過ぎぬれどなほはるけしや志摩の波切は             1968.12.7  同   同   同   大野2212 色川中学校正門     わか竹の伸びゆくごとく子どもらよ真すぐにのばせ身をたましひを 大阪府貝塚市津田北町臨海緑地公園内 拓本の里   うす紅に葉はいち早くもえいでて咲かむとすなり山ざくら花   ふるさとの尾鈴の山のかなしさよ秋もかすみのたなびきて居り   白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり 兵庫県伊丹市中央3-4 白雪長寿蔵販売部前      手に取らば消なむしら雪はしけやしこの白雪はわがこゝろ焼く 岡山県新見市哲西町二本松峠 妙伝寺近く       幾山河こえさりゆかばさびしさのはてなむ國ぞけふも旅ゆく          (S.39.11.)  同  同  同  同    同       あくがれの旅路ゆきつゝ此処にやどりこの石文のうたは残しつ(喜志子)     S.49.11.3  同  同  同  同    同         若くしてゆきにし夫のかたはらに永久の睦みをよろこばむ母は(旅人)      (S.52.11.3) 広島県尾道市因島土生町 因島公園内 つれじおの石ぶみ  岩角よりのぞくかなしき□(海)の隅にあわれ舟人ちさき帆をあぐ        (S.56.4.)  同 廿日市市大野筏津 大島サ(つとむ)氏宅庭内    いくつかの丸苅つつじ丸々と霜に染まれるが笑ましきぞ君(喜志子) 山口県山口市香山町7-1 瑠璃光寺公園内 五重塔横     はつ夏の山のなかなるふる寺の古塔のもとに立てる旅人            S.39.6.  同 柳井市伊保庄 鴉島              からす島かげりて黒き磯のいはに千鳥こそをれこぎよれば見ゆ         碑陰なし 香川県香川郡直島町 琴反地                ひとときの濱の松風静けしと聞けば沖辺を雨過ぐるなり 愛媛県越智郡上島町(岩城)東 岩城郷土館中庭   窓前の瀬戸はいつしか瀬となりぬ白き浪たちほととぎす啼く  わかき身に餘るうれひをつゝみもちていく日をこゝに宿りましけむ(喜志子)   S.38.8.  同  同  同  同  同   同  玄関前      ゆた/\にはやく潮満てゆた/\に酒さかづきにみちてあるほどに (勇歌併刻)  S.57.4.吉  同 四国中央市川之江町2567 川之江八幡神社境内  みねの上にまきたてる雲の紅ゐのあせゆくなべに秋の風ふく           碑陰なし 大分県中津市本耶馬渓町曽木184-1 「レストハウス洞門」前 安芸の國越えて長門にまたこえて豊の國ゆきほととぎす聴く  ただ恋しうらみ怒りは影もなし暮れて旅籠の欄に倚るとき           S.51.9.17 福岡県福岡市城南区片江南町4-41-12 文学碑公園内 かたはらに秋くさの花かたるらくほろひしものはなつかしきかな         碑陰なし  同  同  同  同   同   同       幾山河こえさりゆかば寂しさのはてなむ國ぞけふも旅ゆく           碑陰なし  同  同  同  同   同   同       幾山河こえさりゆかば寂しさのはてなむ國ぞけふも旅ゆく           碑陰なし  同 北九州市戸畑区浅生2-2-2 八幡神社横        新墾のこの坂道のすそとほし友のすがたの其處ゆ登り来            S.36.3.12  同  同   同 南鳥旗町5-5角地(毛利宅跡) われみたび此處に来りつ家のあるじ寂び定まりて静かなるかも         S.36.2.12  同  同  八幡東区荒生田公園 牧水の丘   荒生田のさくらのもみじひとよさの時雨にぬれてちりいそぐかも  同 中間市垣生 中間市郷土資料館   幾山河こえさりゆかば寂しさのはてなむ国ぞけふも旅ゆく  同 大川市小保1022 志岐照雄氏宅庭内       大川にわれは来にけりおほかはの流るるごとく酒わける里に          S.39.仲秋  同  同 向島 筑後川昇開橋 展望公園   筑後川河口ひろみ大汐の干潟はるけき春の夕ぐれ 長崎県島原市中町548 住吉館   有明の海のにごりに鴨あまたうかべり船は島原に入る 熊本県阿蘇郡南阿蘇村(長陽)河陽4338-8 「荒牧旅館別館」前  名を聞きて久しかりしか栃の木のいで湯に来り入ればたのしき    妹と背の滝つ瀬あれや目ざましのたきにそひたる鮎かへりの滝(喜志子)     S.52.12.20  同 菊池郡大津町大津2184 日吉神社境内       阿蘇のみち大津の宿に別れつる役者の髪の山ざくら花 熊本県上益城郡山都町馬見原 稲荷神社  山の宿の固き枕に夢を呼ぶ秋の女神の衣白かりき