山口青邨 北海道室蘭市陣屋町 南部陣屋跡            黄を濃くし陣屋を出でず秋の蝶                       S.34.6.14  同 芦別市上芦別町 遊園地内 吊橋を渡った所   たんぽゝの咲きつゞきつゝ北の国                      S.26.7.29 青森県十和田市奥瀬十和田 花鳥渓谷 バラ園文学散歩道  橡咲くや霧わたる音の原始林 岩手県盛岡市愛宕町14 中央公民館(南部別邸)庭内   遠山のくつがへるさま郭公鳴く                       S.53.6.25  同 西磐井郡平泉町平泉衣関202 中尊寺 白山神社前  人も旅人われも旅人春惜しむ                        S.35.7.17  同 北上市 北上公園展勝地 陣ケ丘登り坂左側     水引の紅にふれても露けしや                        S.37.8.  同  同 本石町2-5-60 日本現代詩歌文学館横 雑草園 菊咲けり陶淵明の菊咲けり                         H.5.11.21  同 花巻市東和町土沢 萬鉄五郎記念館前     われもつくるかなしき玩具秋の暮 宮城県宮城郡利府町 「県民の森」内          薔薇雲のさめゆくまゝに鳥渡る                       S.46.5. 秋田県秋田市手形学園町1-1 秋田大学鉱山学部事務所前   乱菊やわが学問のしづかなる                        S.61.10.4 栃木県宇都宮市田下町563 多気山不動尊 手洗場横      万緑の中さや/\と楓あり                         S.34.5.3 埼玉県熊谷市鎌倉町「星溪園」内             夕紅葉鯉は浮くまゝ人去りぬ                        S.57.10.吉  同 秩父市三峰298 三峰神社日本武尊像横    巫女下るお山は霞濃くなりて                        S.61.9.28  同 所沢市上山口2203 山口観音鐘楼横         鵜は翔てり月の面にとゞかざる                       S.52.5.15 東京都文京区本郷7-3 東大構内 山上会館横(三四郎池側) 銀杏ちるまったゞ中に法科あり                       S.61.8.吉  同 杉並区善福寺2-6-1 東京女子大構内        草の芽は早や八千種の情あり                        (1977.10.8) 山梨県南巨摩郡身延町(下部)古関丸畑 木喰資料館前庭     くさぎの花さかりににほふ微笑佛                      S.44.7.20  同  同  鰍沢町十谷4249 「源氏荘」 大岩風呂前   薄雪の滝と名づけて野菊添へ 長野県須坂市 臥竜公園 山頂               囀りや三太刀七太刀剣の舞                         S.53.  同 塩尻市東山 塩尻峠 「茶屋本陣」前         野沢菜の紫ならんとして冬に                        S.40.11.  同 塩尻市(楢川)奈良井68 楢川村歴史民俗資料館前 お六櫛つくる夜なべや月もよく                       S.54.10.13 静岡県浜松市天竜区青谷 青谷不動尊 参詣道傍ら 報恩園内   水草生ふ水深きことかなしまず                       S.47.秋 岐阜県飛騨市神岡町殿425 円城寺境内         逝く春の僧もまじれる野点はも                       (S.42.10.)  同  同  同 船津1799-5(千歳) 大津神社境内 菖蒲葺く紅殻格子京に似て (3句併記) 岐阜県飛騨市神岡町藤波八丁 (藤波橋と神岡大橋との間)  藤蔓の橋の名残や梅雨の町 愛知県海部郡蟹江町鹿島 鹿島神社文学苑内         櫛月の鹿島の松に年暮るゝ                         S.58.5.15 香川県小豆郡小豆島町安田仲ハタ315 太陽の丘 句碑の道     島山は冬日にたゞれ熔鉱炉                         碑陰なし 大分県日田市中津江村合瀬3750 鯛生金山博物館構内入口道 薮の梅雪の如くに鉱山の道 鹿児島県出水市荒崎 鶴の展望所          満月を上げたり鶴を見る人に                        S.48.2.4