柳 宗悦 宮城県仙台市若林区新寺 林香院           ドコトテ御手ノ真中ナル 柳澤 健 福島県喜多方市熱塩加納町字熱塩字間々ノ上甲191 「笹屋本館」庭内  校歌の花塚                               S.29.5.29忌日  同 会津若松市 大塚 高厳寺墓地 柳沢家墓域  「白虎隊に」(逝ける少年の清さよ 羨しき戊辰の砲火よ われは汝の          ために死せる国に生れ かくの如く荒める行程に泣く) 柳田國男 岩手県九戸郡洋野町(種市)小子内 清光館跡               「清光館哀史」の一節  同 遠野市新穀町5-7 JR遠野駅前        「遠野物語」                              S.46.  同 釜石市鵜住居町 常楽寺境内 裏山の麓   「北の野の緑」(「鵜住居の寺」) 宮城県気仙沼市唐桑町小長根「半造レストハウス」前        「二十五箇年後」 福島県郡山市湖南町舘88 橋本武氏宅入口        しおりすとたたずむ道の山ぐちにかへりみるこしかたの雲 東京都台東区谷中7-5 谷中霊園甲3号4側 村松墓前     君はこの道の長人なかき世に国のまことをかたり継く人            S.31丙申.9. 神奈川県川崎市多摩区南生田8-1 春秋苑墓地内     柳田國男墓誌碑                             S.48.9.23  同  相模原市相模湖町若柳1431 正覚寺境内   山寺や葱と南瓜の十日間                         碑陰なし 山梨県南都留郡道志村東神地9241 観光農園入口   意[こころ]を残す邑[むら]                        S.56.5.7 長野県塩尻市洗馬元町3392 長興寺門前        洗馬山のかまへの庵のあめの日のむかし話と我もなりなむ(迢空歌併刻)    S.57.5.22 愛知県田原市(渥美)伊良湖町 伊良湖岬            日本民俗の父 柳田國男逗留の地 兵庫県神崎郡福崎町東田原1035 柳田國男記念館庭内     をさな名を人に呼はるるふるさとは昔にかへるここちこそすれ        S.50.3. 愛媛県東温市(重信)下林 三奈良神社         さまさまの人のこころのくまも見つうかとは旅を思はさらまし(迢空歌併刻) 宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内竹ノ枝尾日当 中瀬淳旧宅庭前 民俗学発祥之地 立ちかへり又みゝ川のみなかみにいほりせん日は夢ならでいつ  同 日南市本町 飫肥郵便局前                「水煙る川のほとり」 鹿児島県大島郡和泊町和泊568 「ホテル東」近く     山川の五百重八重隈越え来れどなを遥かなり君が住む島 梁田 貞 北海道札幌市中央区南四条西7丁目 資生館小学校南西角(元 創成小学校にあったもの) 楽聖梁田貞先生の像                           S.43.5.9  同  同  同   同      同    同    (  同  )  「どんぐりころころ」曲譜碑                       碑陰なし 東京都墨田区堤通2-16-1 木母寺境内         「墨田川」 (歌曲)                            S.49.3.15  同 東村山市萩山町1-16 小平霊園13-23-6 梁田家墓域 「城ケ島の雨」曲譜                           碑陰なし 神奈川県三浦市三崎町城ケ島 大橋の下       曲譜碑                                 碑陰なし 矢野勘治 東京都目黒区駒場3-8-1 東大教養学部の寮の庭    「嗚呼玉杯の碑」                            S.31.11. 兵庫県たつの市龍野町 龍野公園の動物園隣 「春爛漫の花の色」「嗚呼玉杯に花うけて」                S.38.4. 矢野峰人 岡山県津山市桑上1 秀実小学校          人を信じ 人を愛し 人につくす