深尾須磨子 北海道釧路市浦見8-2 「しゃも寅の井戸」横       しゃもとらの水に汲む北の心 兵庫県丹波市春日町上三井庄                        生誕地 深澤 要 宮城県大崎市鳴子温泉湯元31-1 温泉神社 社頭     みちのくは遥かなれども夢にまでこころの山山こころのこけし         S.23.9.12 深澤七郎 山梨県笛吹市境川町大黒坂 上嶽の山林                「楢山節考」 深田久弥 山梨県韮崎市穂坂町柳平 茅(かや)ケ岳登山道入口 深田久弥公園 百の頂に百の喜びあり                           S.56.3.21 石川県加賀市大聖寺八間道55 江沼神社境内        山の茜を顧みて一つの山を終りけり何の俘のわが心…             S.49.3.21  同  同  同 神明町4 本光寺墓地 深田久弥墓石    読み歩き書いた                              碑陰なし 蕗谷虹児 新潟県新潟市中央区西堀通七番1574 「イタリヤ軒」横    「花嫁人形」                               S.41.11. 福澤諭吉 東京都中央区明石町10-1 聖路加病院 斜め前    天ハ人の上に人を造らず人の下に人を造らず                 1958.4.23 大阪府大阪市福島区福島1-1 玉江橋北詰すぐ 生誕地         福澤諭吉誕生地    天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズ 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目 大蔵山公園   天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず 大分県中津市 中津公園内             獨立自尊                                 M.37.7.  同  同  JR中津駅舎内   天ハ人の上に人を造らず人の下に人を造らず(木碑)              碑陰なし 福士幸次郎 青森県弘前市 弘前公園内 三の丸 考古館前     胸にひそむ火の叫びを雪降らさう                      S.32.10.11  同 十和田市西十一番町 北園小学校校庭                「太陽の子」 愛知県一宮市(尾西)玉野1389 善福寺境内       福士幸次郎先生原日本考発想之地                      S.30.11.5  同  同  同  同    同         尾張は日本のメソポタミヤであり木曽長良の両川はチグリス…         S.31.5.