中山 輝 富山県富山市本丸 富山城址公園 東側               「古城の春」                         1976.10.24  同  同 八尾町上新町2898-1 曳山展示館前    唄の街だよ八尾の町は唄で糸とるオワラ桑も摘む  同 下新川郡入善町入膳5223甲 養照寺救世観音横   さちうすき雛等かはいしおやとりいつこぞ春はいよゝかなしき         S.37.4.10 那須辰造 神奈川県相模原市上鶴間2960 青柳寺墓地      綿菓子や一夜かぎりの春祭                         S.52.4.5 夏目漱石(1) 北海道岩内郡岩内町御崎 高井商店敷地内           文豪夏目漱石在籍地 宮城県仙台市青葉区茂庭綱木裏山4 大梅寺石段右側  「草枕」                                S.63.春彼岸 栃木県那須塩原市塩原665 妙雲寺境内     「妙雲寺に瀑を観る」                          S.46.初夏  同  同    同   同   天満宮前 湯壷から首丈出せば野菊哉                        S.57.秋 群馬県渋川市伊香保町伊香保 伊香保ホテル松屋   めをとづれ榛名がへりの山籠にゆわへつけたる萩美しき 東京都千代田区猿楽町1-1-1 錦華小学校 校門横    吾輩は猫である名前はまだ無い                      S.53.2.18  同 新宿区喜久井町1番地 路傍           夏目漱石誕生之地                            S.41.2.9  同  同 早稲田南町17 夏目漱石旧居跡(漱石公園内)  夏目漱石胸像;則天去私 ひとよりも空 語よりも黙 肩に来て人なつかしや赤蜻蛉 H.3.3.  同 文京区向丘2-20-7 日本医大同窓会館前    夏目漱石旧居跡                             S.46.3.3  同 足立区新田2-10-16 都立足立新田高校 正門内               「虞美人草」より                            H.12.5.20 神奈川県鎌倉市山ノ内416 円覚寺帰源院境内    佛性は白き桔梗にこそあらめ                       S.37.12.9  同   同  同 1367 東慶寺墓地     漱石参禅百年記念碑(エッセイ等刻)  同   同 長谷1-5-3 鎌倉文学館 敷地内    冷やかな鐘をつきけり円覚寺                       碑陰なし 山梨県南巨摩郡身延町久成 句碑の里   湧くからに流るるからに春の水 静岡県伊豆市修善寺 大芝山自然公園内一本松近く 仰臥人如唖黙然看大空大空雲不動終日杳相同                S.8.4.  同  同  中山氏宅庭内   秋の江にうち込む杭の響哉 愛知県名古屋市中村区名駅南1-18-6 旅館「角屋」前   漱石の三四郎 ゆかりの宿                        碑陰なし 京都府京都市中京区御池通鴨川 御池大橋西南詰   春の川を隔てゝ男女哉                          S.42.2.9 和歌山県和歌山市田野190 ケアハウスわかうら園   涼しさや蚊帳の中より和歌の浦 香川県さぬき市長尾 宗林寺境内   柊を幸多かれと飾りけり 愛媛県松山市一番町3-19 「萬翠荘」入口       「神田乃武様」宛の書簡                         碑陰不明  同  同  同 4-3 四国電電ビル前   松山を去るに際し わかるゝや一鳥啼て雲に入る              S.37.10.23  同  同 道後公園865-7 市立子規記念博物館前公園入口 半鐘と並んで高き冬木哉(子規句併刻)                    S.61.11.2  同  同 道後2-5-1 県民文化会館東通り 句碑の道 永き日やあくびうつして分れ行く                     碑陰なし  同  同 道後湯之町1-33 「ふなや」       はじめてのふなや泊りをしぐれけり  同  同  同     大和屋本店    永き日やあくひうつして分れ行く  同  同  同      同   半鐘とならんで高き冬木哉  同  同 持田町2丁目 県立松山東高校中庭   御立ちやるか御立ちやれ新酒菊の花  同  同 平和通1丁目 神岡氏宅庭内   見上ぐれば城屹として秋の空  同  同 居相町 伊豆比古神社(椿神社)句碑玉垣   春に吹かれ心地や温泉の戻り  同  同  同    同     同   同   立秋の紺落ち付くや伊予絣  同  同  同    同     同   同   古里に帰るは嬉し菊の頃  同  同 市坪南2丁目 池内喜久恵氏宅庭内    別るゝや一鳥啼て雲に入る  同  同 藤野町87 円福寺境内         山寺に太刀をいたゞく時雨哉  同 東温市河之内 唐岬(からかい)滝前    瀑五段一段ごとのもみぢかな                       S.37.11.3  同  同  同  白猪の滝前         雲来り雲去る瀑の紅葉かな(子規句併刻)   追ひつめた鶺鴒みえず渓の景(子規句)  同 伊予郡砥部町五本松 県窯業試験場前   風に聞け何れが先に散る木の葉