種田山頭火(6) 徳島県三好市池田町白地763-2 雲辺寺 鐘楼石段右         石佛濡佛けふも秋雨  同  同  同  同    同  弘法大師像後ろ   石佛濡佛けふも秋雨  同  同 山城町引地255 近江道 横   放浪の一夜夢みる極楽の縁  同 板野郡上板町引野寺の西北 安楽寺駐車場   暮れても宿がないもずがなく  分け入っても分け入っても青い空   雪ふるひとりひとり行く  同  同  同 安楽寺本堂前 杖立   人生即遍路  杖よどちらへゆかう芽ぶく山山 (本堂前右)   人生即遍路  ぬれててふてふどこへゆく   (本堂前左)  同  同  同  同 大師堂前   うれしいこともかなしいことも草しげる(右)   もりもりもりあがる雲へあゆむ(左)  同 徳島市国分寺延命606 常樂寺参道 石段前   人生即遍路  同 阿南市加茂町竜山2 大竜寺駅出口の石段右の池   分け入っても分け入っても青い山  同 海部郡牟礼町大字川長関78 山頭火宿泊の「長尾屋跡」   しぐれてぬれてまっかな柿もろた 高知県吾川郡仁淀川町(池川)土居 安ノ川川岸     野宿 わが手わが足われにあたゝかく寝る  山のよろしさ水のよろしさ人のよろしさ(以下日記文が続く 昭和十四年十一月十八日)  同 安芸郡東洋町白浜88-8 「ホワイトビーチホテル」横の広場奥   山頭火行乞日記 昭和十四年十一月四日の日記 及び句が6句刻まれている 副碑もある  同  同 芸西村和食 岡本木材向い   高知へ 日に日に近うなる松原つゞく  山頭火遍路日記抄  同 土佐清水市浦尻 「山伏谷山」どらねこ鉄道子供の国   生死の中の雪ふりしきる (園内にもう一つ)花いばらここの土にならうよ 大分県国東市国見町赤根369 阿弥陀寺 石段横   こんな山水でまい/\がまうてゐる  同  同  同  同 2064-3 国見温泉「あかねの郷」玄関下   いただきのしぐれにたゝずむ  同  同  同  同 180 かんぽの宿「渓泉」玄関前   ぬれてしぐれのすゝきわけのぼる  同  同 国東町安国寺2245 安国寺門前         日暮れて耕す人の影濃し  同  同  同  同     同             春風の鉢の子一つ  同 宇佐市清水443 清水寺境内   岩かげまさしく水が湧いてゐる  同 豊後高田市桂川 ふれあいランド短文学公園       投げられし此一戔春寒し コジキ  同 中津市鷹匠町911 東林寺境内         あなたを待つとてまんまるい月の                     S.48.仲秋  同  同 枝町1692 料亭「筑紫亭」中庭      是が河豚かとたべてゐる                         碑陰なし  同 竹田市直入町長湯 権現山公園内(小学校裏) まだ奥に家がある牛をひいてゆく                     碑陰なし 大分県竹田市直入町長湯 松尾旧理髪店前   剃りたてのあたまにぞんぶん日の光  同  同 直入町長湯 甲斐氏宅前(米屋の跡地)   宿までかまきりついてきたか  同  同  同 同  長生湯駐車場横   あかつきの湯がわたし一人をあたためてくれる  同  同  同 同  湯乃原天満社境内   まだ奥に家がある牛をひいてゆく  同  同  同 同  天満湯前 (天満神社境内)   壁をへだてて湯の中の男女さざめきあふ  同  同  同 同  かじか庵横   しっとり濡れて岩も私も  同  同  同 同  高林寺境内   一きわ赤いはお寺の紅葉  同  同  同 同   同   ホイトウとよばれる村のしぐれかな  同  同  同 同  翡翠之庄入口   宿までかまきりついてきたか  同  同 竹田字山手 「稲葉川やすらぎ公園」内の奥   阿蘇がなつかしいりんどうの花  同  同 同 1618-2 「朝日屋跡」上村進作氏宅庭内   酔ひざめの水をさがすや竹田の宿で  同  同 竹田町上町34 但馬屋駐車場   夜をこめて水が流れる秋の宿  同 由布市湯布院町湯平 菊畑公園内     うしろ姿のしぐれてゆくか  同  同  同  同  湯平温泉 「旧大分屋跡」   しぐるゝや人のなさけに涙ぐむ  同  同  同  同1007 旅館「上柳屋」前   法衣吹きまくるはまさに秋風  同  同  同  下湯平2189-12 JR湯平駅 JA湯平支所前    しぐるゝや人のなさけに涙ぐむ  同  同 庄内町西長宝 津久美公雄氏宅庭内(JR天神山近く)   宿までかまきりついてきたか  同  同  同 東長宝字小野屋 JR小野屋駅前   秋風の旅人になりきっている  同  同  同 高岡字上橋爪 江藤清志氏宅横         阿蘇がなつかしいりんだうの花  同  同  同 庄内原 JR庄内駅前        大空の下にして御飯のひかり  同  同  同 西下武宮 星南大橋 バス停前   あんたのことを考えつゞけて歩きつゞけた  同  同  同  同  361 佐藤隆信氏宅庭内     ホイトウとよばれる村のしぐれかな  同  同  同 淵 淵大橋のたもと   貧しう住んでこれだけの菊を咲かせてゐる 同 豊後大野市三重町 旧道三国峠    日が落ちかかるその山は祖母山  同   同   同  JR三重町駅前      旅の人々が汽車の見えなくなるまでも 大分県臼杵市深田字筵内804-1 石仏無料休憩所前   しぐるるや石を刻んで仏となす 福岡県福岡市中央区長浜1-1-1 九州朝日放送 KBC会館前  砂に足あとのどこまで続く  同 宗像市(玄海)神湊1183 隣船寺境内      松はみな枝垂れて南無観世音                       碑陰なし  同  同 ( 同 )同 1220 「魚屋旅館」中庭   晴れるほどにくもるほどに波のたわむれ  同 遠賀郡岡垣町内浦885 成田山不動寺 水子供養堂下 鉄鉢の中へも霰                             S.59.9.吉  同  同 水巻町古賀3丁目塔之元 古賀城址 遊歩道             何を求める風の中ゆく  同  同  同  井上毅氏宅庭内   炎天の稗をぬく  同 北九州市小倉北区都2-3-20 谷口暁氏宅玄関前   捨てきれない荷物のおもさまへうしろ                    碑陰なし  同  同   同  上到津4-1-8 到津遊園内     到津遊園 人影ちらほらとあたたかく獅子も虎もねむってゐる  同  同  八幡東区 河内貯水池畔 小眼鏡橋近く 観音堂境内 水を前に墓一つ                             碑陰なし  同  同   同  大蔵3-2-1 大蔵園老人ホーム内    お産かるかったよかった青木の実                     己未(S.54).春  同  同   同  羽衣町22-10 平嶋酒店前   訪ねて逢へて赤ん坊生れてゐた  同  同  八幡西区北鷹見町6-10 江島止吉氏庭     山ふところの水かれて白い花  同  同   同  御開3-15-8 中島勝明氏宅 門柱横   けふもいちにち風をあるいてきた  同 中間市垣生 JR筑前垣生駅近く垣生公園 文学のこみち うしろ姿のしぐれてゆくか                        S.49.文化の日  同  同      同        同    同    生死の中の雪ふりしきる                         S.56.10.11  同  同      同        同    同          右近の橘の実のしぐるゝや  大樟も私も犬もしぐれつゝ  同  同      同        同    同     焼き捨てゝ日記の灰のこれだけか  同  同      同       同    同       うどん供へて母よわたくしもいただきまする  同  同  同     同    同           音はしくれか  同  同   佐々木博子氏宅玄関前   砂にあしあとのどこまでつゞく (碑陰は英文)  同 田川郡糸田町寺屋敷2109 伯林寺門前     逢ひたいボタ山が見えだした (緑平句併刻)                 S.52.文化の日  同  同  同 宮床 皆添橋北詰 銅板レリーフ       逢ひたい捨炭[ボタ]山が見えだした  同  同  同 同 1849 鉱長坂       枝をさしのべてゐる冬木 (緑平句併刻)  同  同  同 同 2-7-6 木村氏旧居宅庭内  逢ふて別れてさくらのつぼみ (緑平句併刻)