田部重治 埼玉県秩父市大滝栃本 民宿「甲武信」道上    栂の峰いくつか越えて栃本の里へいそぎし旅を忘れじ  同  同 同 雲取山頂    奥秩父はるか眺めて雲取に立ちたるわれは若人なりし(レリーフもあり) 山梨県山梨市三富川浦広瀬 西沢・東沢渓谷入口 (西沢山荘)横    笛吹川を遡る  (見よ 笛吹川の渓谷は 狭り合って上流の方…) 富山県富山市中市11番地 山室小学校本館前      もの皆の変りしときくふるさとのわが学ひ舎はいかにかあるらん        S.46.3. 谷  鼎 香川県仲多度郡琴平町琴平892 金刀比羅宮 学芸館への下り道   象頭山金比羅大権現と幼きより聞き馴れて名のいたく親しく 谷 邦夫 栃木県大田原市湯津上 笠石神社     国造の碑文を読めば那須の国の早くひらけし太古思ほゆ  同  同   同  法輪寺   法輪寺さ庭の構へおだしくて白ざかり涼し葉桜の風  同  同   同  水道水源地     空青く黒土匂ふ田園に太き泉の湧くを貴ぶ  同  同   同  谷家墓苑   歌を詠み村を治めしいさをもて老にかしこき叙勲たまはる 谷川俊太郎 群馬県前橋市千代田町3-12-10 前橋文学館前 遊歩道(広瀬川畔) 言葉の素顔を見たい                       (H.5.10.) 碑陰なし 谷口古杏 岡山県岡山市円山1069 曹源寺境内 (ねむりづか)      かなかなや朝の枕灯妻と消す(設計 前川国男 谷口吉郎)  同  同 瑜伽山 石井十次聖園内       雨のかっこうわが霊の行衛さだまりぬ  同  同 足守 安養寺墓地            かなかなやここに錆つく二人の座  同 倉敷市玉島柏島 円通寺          良寛さんさくらんぼうがうれました 谷崎潤一郎 栃木県那須塩原市塩原665 妙雲寺境内    七絃の滝のしらへを友として八十路の媼こゑもさやけし  七絃の滝のほとりに年をへておうなの白髮いよゝ長けれ            S.58.晩秋  同  同   塩原705 「ホテルニュー塩原」前   七絃の滝のしらべを友として八十路の媼こゑもさやけし             碑陰なし 東京都中央区日本橋人形町1-7-10 ツカコシビル壁面 谷崎潤一郎生誕の地 1886-1965                      碑陰なし 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山 河口湖畔                   「細雪」より 富山県南砺市福光町 棟方志功記念館(愛染苑)前        愛染韻(愛染苑所以之記)                          S.26.霜月.17 京都府八幡市八幡高坊30(男山) 石清水八幡宮 展望台        「蘆刈抄」                                1986.7. 奈良県奈良市月ヶ瀬桃香野 駐車場   わが宿の梅のさかりをよそにして訪ねてぞこし月瀬の里  同 吉野郡吉野町窪垣内49 国栖(くず)小学校下 白狐園  ゆふされはくぬきはやしに風たちて国栖のやまさと秋は来ぬらし        S.41.6.18  同 宇陀市大宇陀区拾生 黒川重太郎(吉野葛本舗)宅 少し離れた梅林中     秋は来ぬうしろの山の葛の葉のうらさびしくもなりにける哉 大阪府大阪市中央区日本橋1-7-6 カトウカップ前 歩道上(国立文楽劇場近く)   「蓼喰ふ蟲」より                             S.59.3.  同  同  同 道修町2-1 少彦名神社境内                「春琴抄」 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2-1 阿弥陀寺門前      故郷の花にこゝろを残しつゝたつやかすみの菟原(うばら)住吉         S.60.4.吉  同  同  同  同  1-12 甲南学園甲南小学校 塀外 「細雪」                                 S.61.11.吉  同  同  同 西岡本1-3-1 本山第二小学校 正門横   文豪谷崎文学碑   「細雪」より                               S.60.7.7  同 芦屋市伊勢町12-5 谷崎潤一郎記念館                    説明文  同  同 東芦屋町9 開森橋東詰 ポケトパーク内    「細雪」                                 S.61.4.6 岡山県津山市八子愛山 「松平墓所」門前       「疎開日記」より                             碑陰なし 鹿児島県南さつま市坊津町泊 九玉神社境内  台所太平記   さつま潟とまりの浜の乙女子は嫁きてゆくか伊豆の猛男に           S.43.4.6