伊東静雄 大阪府大阪市阿倍野区北畠2-4-1 住吉高校校庭             「曠野の歌」                              S.57.11.1  同  同  同  松虫通2-9 松虫ポケットパーク(松虫塚西150m)        「百千の」                               S.59.3. 長崎県諌早市高城町 諌早公園内      手にふるる野花はそれをつみ花とみつからをささへつゝ歩みをはこへ     S.29.11. 伊藤松宇 東京都文京区関口2丁目 「芭蕉庵」庭内           真中に富士聳えたり国の春 長野県上田市上丸子1924-1 安良居神社           長江を呑む高楼や青嵐  同 千曲市八幡姨捨 月見畑 田毎句碑          名月の鏡にむかふ今宵かな  同  同  同  4984 長楽寺 桂の木の下          徐に風吹く月の桂哉 (丸山晩霞句併刻)                   S.9.5 伊藤柏翠 北海道川上郡弟子屈町鐺別58-12 「萩の家旅館」前    摩周湖は涼し太古のいろのまま  同 河東郡音更町十勝川温泉南14-2 「ホテル観月」庭内  千年の楡とこしへの月の温泉  同 広尾郡広尾町野塚989 シーサイドパーク     還らざるものを霧笛の呼ぶ如し 山梨県富士吉田市小明見2058 西方寺境内         大富士の暮れ去りてより春の月                      H.3.9.29 長野県茅野市北山奥蓼科4734「明治温泉旅館」前    瀧しぶき瀧の面テを逆のぼる                       S.56.8. 石川県小松市赤瀬町2-10 荒俣峡「長寿庵」         荒俣の紅葉の月の光そむ 愛知県額田郡幸田町深溝 本光寺境内           仮の世に仮に紫陽花寺と呼ぶ 福井県福井市加茂河原町 笏谷山石切不動尊        水蒼くして青霧の生れをり 白蛾ありかかる露けき洞に棲み  同  同 (越廼)大味町39-9 高田山法雲寺境内   虚子ひとり銀河と共に西へ行く(虚子)この潮騒は念仏の声(柏翠) (連句) 同 坂井市三国町安馬 東尋坊遊歩道             日本海秋潮となる頃淋し                         S.40.6.  同  同  同 滝谷1-7-15 瀧谷寺境内       落葉踏み又斯る日のありやなし(虚子 愛子句併刻)       S.62.11.吉  同 吉田郡永平寺町志比5-15 永平寺 右河岸(鎮守堂隣)   雪深く仏も耐えて在しけり(虚子句併刻)  同  同  同  吉峰35-2 吉峰寺境内            霜雫唐招提寺廂より 福井県鯖江市北野町2丁目 三工光学 三輪氏宅庭内    こゝによき夫婦のありて初笑  同  同 横越町 山岸氏宅庭内             白すみれ紫すみれ神のまゝ     同 越前市(武生)本町3-10 陽願寺境内               永き日の七百年を顧みし  同  同 押田 宇野氏宅庭内             大夏炉より夫恋ひの煙立  同 敦賀市杉津 薩摩雄二記念碑             乾坤を君指さして爽かに  同 大飯郡おおい町鹿野30-2 佛燈寺 巨杉の下             碑面不明   滋賀県大津市大谷町27 月心寺境内             今宵はも万歳堂に露聞かん 三重県津市乙部 寒松院境内               こののちの幾秋風の松ならん  同 伊賀市小田町予野 花垣神社東横 小公園内   散るをもて花の語ると覚えたり  同  同 富永1238 新大佛寺(伊賀成田山)境内  発願の日に明王の大桜  心にて泣きつつ山の笑ふべし  同  同 阿保1555 大村神社境内          地を鎮め国を鎮めの苔の石 兵庫県南あわじ市(西淡)松帆西路689 国清禅寺境内       百株の牡丹百の菩薩とも 香川県小豆郡小豆島町池田清水谷228-6 「かもめ館」前   金砂子撒きつつ島の月のぼる