ちょっとした情報の歴史2012後半

トップ/

場合によってはリンクが切れているモノ、内容の変わってしまったモノもありますが…ご了承下さい(^_^;)。

日付別目次

ちょっとした情報の歴史

12/22 Sa

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 15……
TC2000走行会申し込みもあったので、杉並の某所で安心点検を受ける事にしました。

結果……
異常なし(^^;)。ただし、サスのダンパにオイルの滲みがみられる事から、そろそろ足回りのO/H時期かと……。

E/Gについては、以前から言われてたケド、燃料供給の問題(ポンプ、ホースの経年劣化)?じゃないかと……。

そんなワケで、TC2000走行会後の足回りO/Hと燃料タンク回り交換を予約して帰って来たワケですワ。 ……つづく。


12/21 Fr

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 14……
更に1週間経って 結果は……
「やはり血管ではありませんでした。おそらく肺炎が治った痕がシコリになったものでしょう」 「大きさが数mm程度のものなので、今直ぐ どうこうという事はありません。 また一年後、CTを受けて経過を診ましょう」

とりあえず、ホッ(^。^;)。 自分の体の心配がなくなると次に気なるのは、クルマの心配(笑)。 ……つづく。


12/20 Th

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 13……
そして人間ドックから1週間後……
CTスキャンを受ける。 始め血圧の検査を受けた後、何やらサイバーな機械に入ってグルグルスキャン(笑)。 結果は……
「解析結果は、また1週間後に来て下さい」だって。 (新手の焦らしプレイか? ^^;) ……つづく。


12/19 We

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 12……
さっさと片付けて……、帰る(笑)。 急いでいるのには理由があります。 明るいうちに愛知を通過したいから、暗いとまた標識を見落として名古屋環状に入ってしまう可能性が高いのだ(笑)!

高速に乗る前のコンビニで昼食を摂り、そのまま高速を直走りました。 「鈴鹿のスプーン先の登りで加速しなかったのは何だったのだろう?」と考えながら走ったのですが、 帰りのマシンは調子良く、4時間で我が県へ帰ってきました。 (ちなみに行きは 迷ったとはいえ 6時間掛かりましたよ。^^;) ……つづく。


12/18 Tu

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 11……
結局、走行中 雲行きは怪しかったケド、降られる事はありませんでした。 良かった良かった(^^)。

片付けもそこそこで……
通常は有料なオプションらしいのですが、今回はサーキット側の御好意で無料になった ミステリーツアーというのに行きました。

ミステリーなので写真撮影は禁止かと思ってカメラを持っていかなかったら……
撮影OKだって。あらら(^^;)。 ミステリーなので内容は伏せますが、F1開催サーキットには必ずあるというアノ部屋が見れました(笑)。

ただ……
ピットまで帰って来て振り返ってみると、これで有料だったら微妙カモ……と思いました(^^;)。 ……つづく。


12/17 Mo

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 10……
そして走行時間が終わる。(早っ!笑)

過去のベストが3分台だったので、目標は3分を切る事だったんですが、切れませんでした(^^;)。 タイムアップの要は分かっていたんですが、それは他の人も同じ。 その場所へ行くと頑張り過ぎているらしく、必ず黄旗かオイル旗が振られていて アタック速度で通過できなかったのです(^^;)。

それだけではありませんでした。スプーンを過ぎて130Rまでの登りでアクセルを踏んでも加速しない場面が数回ありました。 その正体は後で知る事になるのだけれど、実はこれ前兆だったのね……。 ……つづく。


12/16 Su

あれっ? TOKYO MXが映るようになってるぅ(^^;)! (挨拶)


12/15 Sa

鈴鹿走行会の写真をTOP絵に。


Bx物語 9……
凄いなぁ……、殆どポルシェとかそんなクルマばっか(^^;)。

そんなこんなしているウチにドラミ。そして走行の時間が来る。 ……つづく。


12/14 Fr

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 8……
準備もそこそこ朝食を摂る。ちょっと他所の様子を見てみると……
あ! 大宮BBさん! たぶん車検免除組。誘導のフリして隣へ呼んじゃう(笑)。

大宮BBさんとお話しててカメラ設置するの忘れてた。てへっ(^_-)。

おっ!別走行枠の人が走ってる……ん? 見慣れないクルマが……ルノーロードスター?(・o・;)!(ウィンドじゃないヤツ) ……つづく。


12/13 Th

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 7……
パドックへ辿り着くと……
あぁ、そういう事。 直前に行われたF1日本グランプリ 特設テントの撤収がまだだったんだ(^^;)。

シャッタの開いているピットは1ヶ所のみ。もう先客が入っていました。 で、他が開くまで待っていたのですが……
一向に開かない(^^;)。すると……
後から来た参加者が勝手に開けて使っている! そっか、使うピットは決まっているのだから自分で開けて良いのか! アタシは車検免除組だったので そちらを開けて走行準備を始めました。

実は、走行準備と言っても荷物を降ろしてテーピングとゼッケン貼りくらい。 ……そう、Sタイヤはウチから履いてきたの(笑)。(雨 降らないで〜!xox) ……つづく。


12/12 We

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 6……
途中、朝食を買いにホンダ工場前のコンビニに寄る。 買い物が終わっても雨は止まない……。 ふと、初めてサーキットを走った雨の鈴鹿、スピンをした雨の富士を思い出す。 「もう、あんなのはイイや……」。

そしてサーキットへ入場。受付の女の人に配置場所の説明を聞く。 ん? パドックの使えない部分がある? どういう事だ? ……つづく。


12/11 Tu

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 5……
ホテルの駐車場へ入ると 見た事あるクルマがぞろぞろありました。 お仲間だ(笑)。

チェックインして別にする事もないので、明日に備えて早く寝ました。

次の早朝、チェックアウトして外へ出ると、ポツポツと降ってきました。 「洗わなくて良かった……」と思った次に「あれっ?走行会は大丈夫なのか?」 と不安が過ぎるのでした。 ……つづく。


12/10 Mo

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 4……
途中、宿泊予定のホテルの位置を確認。コーティング屋さんへ着くと……
暗い(笑)。閉まってる……。定休日だ。 (営業時間は調べたケド、定休日は調べてませんでした。てへぺろっ♪^。-)

諦めました(笑)。でも、後で洗わなくって良かった……って思う事になるのです。 ……つづく。


12/9 Su

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 3……
この時間に開いているGSは国道沿い、メーカは出光指定(笑)。行って給油、そして洗車ですが……
機械洗車でなく手洗いを指定。というのは前、横着して機械でやってもらったら キズが付いてしまった為。すると……
「この時間はどこでも手洗い洗車はやってませんよ」と返されてしまった(^^;)。

だが、しかし!Bxさんは こんな事もあろうかと洗車もやってくれるコーティング屋さんを予め調べておいたのだ。 確かまだ開いている時間のハズ……。そこへ向かう事にしました。 ……つづく。


12/8 Sa

一応リンクしときます……
コミックマーケット83における「黒子のバスケ」サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html
http://docs.circle.ms/webcatalog/info-a/C83/C83Notice1.html (ミラーサイト)
コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice2.html
http://docs.circle.ms/webcatalog/info-a/C83/C83Notice2.html (ミラーサイト)


らくがきをTOP絵に。


12/7 Fr

らくがきをTOP絵に。


Bx物語 2……
高速で名古屋へ入る頃 辺りは暗くなっていました。 Bxさんは鳥目(笑)。そう道を間違えるのです(^^;)。 気が付くと名ニ環の分岐を見落としていました。

確か環状は行きたい方向へは分岐がなかったハズ、名古屋環状の料金所で訊きました。すると……
あ!名環はcw(時計回り)なので、遠回りして分岐するんだ! 時間と料金は掛かったが、問題は解決(笑)。

鈴鹿に着くと夜。今度はGS(ガソリンスタンド)探し(^^;)。 サーキット入りは早朝の為、今のウチに満タンにしておくのと、 ここのところ忙しくって洗ってなかったので洗車をする為。 ……つづく。


12/6 Th

リハビリ開始をTOP絵に。


Bx物語 1……
それは、人間ドックの予約日が鈴鹿走行会と連続になってしまった事から始まった。

「検診が終わった後、鈴鹿への移動日として使える」と思ってそのままでした。 しかし、いざ検診を受けてみると……
右肺の下の方に影が映っています」ええっ!(・o・;)? 「血管が縦に写る場合も考えられますが、再検査の必要があります」……。

再検査としてCTスキャンを撮るという事で、 「何でしたら、今日の最終に都合の空きがありますが……」と言われたのですが、 この後、鈴鹿へ飛ぶのです。なるべく早く上がりたいのです(^^;)。

農繁期の中、今週は人間ドック、鈴鹿と2日も休んでしまったので、 来週のこの日に予約を入れて、夕方より一路 鈴鹿へ向かったのでした。 爆弾を抱えたまま(笑)。 ……つづく。


12/5 We

コミケ83サークル駐車券キターッ(^O^)! (挨拶)
これで安心……なワケねぇ! まだ、何もやってない! (……と言っても、休み無しじゃ無理なんだケド……。T_T)


12/4 Tu

当面、土日はありません(^^;)。 (挨拶)


TC1000は こんな事が 9……
5ヒート目。水温ワーニング対策として執った方法とは……
予備冷却装置……即ち、車内暖房であった(笑)。 (9月なんて まだ暑いんだから、本当はこんな事したくないが、背に腹は代えられない。^^;)

これで走り切るとワーニングは出ませんでした。 ベストラップは過去ベストの1秒落ち。これは……
タイヤの外径による違いとみた! 過去ベストの時は、195/50R15。 で、今回は195/55R15 要は偏平率が違うのね。 径が大きくなりハイギアード相当になり加速が鈍った分タイムが落ちた……と。

あと、リム幅が薄くなった事でインセットが足らず、ビックキャリパに干渉してしまうので ワイドトレッドスペーサを履かせたので回転体が重くなった事も効いたカモ知れません。

総評……
デブタイヤは、ワイドリムに比べて、 レスポンス落ち、インフォメーション不鮮明、マイルドな乗り心地、唐突に効くブレーキ、意識せずともトラクション。 これは……
ツインスプリングの時とまったく同じだね! 逆に考えると、デブタイヤを4足用意して出来た事を、低扁平タイヤと2足でやってしまう ツインスプリングは凄いなぁ……と(^^;)。 ……おわり。


11/5 Mo

コミケ83当落通知到着〜っ! (挨拶)
結果はもうとっくにワイルドだろう? (意味不明|^^;)


11/2 Fr

近年、連続で受かる事等ない と思っていたら……
コミケ83受かりましたぁ〜(^O^)! (挨拶)
配置場所は、月曜日 西地区“は”ブロック-04bです(^^)。


みんな、オクラの花って見た事あるかな(^^;)? 写真をTOP絵に。


10/25 Th

TC1000は こんな事が 8……
4ヒート目。お昼休みで冷えたタイヤを暖めながら周回を重ね、 「よし!アタックだ!」という時にワーニングが鳴く……。 水温だ。クーリング・ラップを挟み、トラフィックを見ながら 全開走行を試みると……
また、ワーニンング(x_x)。これを繰り返していると走行時間が終わる。 うーん、どうするか……。……つづく。


10/6 Sa

こんな事もありました……
今年は2ヶ月近い連続真夏日を記録しました。その所為か いつもはならないものがなりました(^^;)。 ドラゴンフルーツの写真をTOP絵に。


TC1000は こんな事が 7……
暑いので涼しい場所で昼食を摂ろうと捜していると…… コントロールタワーへ一般人が入って行く姿を見た……という情報を入手! スタッフに尋ねると昼休みは使えるらしい……。ここでメシだ(笑)!

食べ始めると……
ここからはTC2000の裏ストレートがフェンス越しに見えるんですワ。 ん? 赤旗? 2輪が走っているハズ……2ヘアに集まるオフィシャル…… そして救急車、事故だ(・o・;)!

しばらくして緑旗になったものの昼食中は「2輪でコケるのは恐いね」 という話で持ち切りになる……。

涼しい場所でお腹いっぱいになると眠くなる(笑)。

昼休みも終わり、 午後の4ヒート目は減衰Fr:4/7、Rr:5/7でチャレンジしてみる。 ……つづく。


10/5 Fr

TC1000は こんな事が 6……
ポツポツと雨(^^;)。まぁ、今回はラジアルなので気にしない(笑)。 とりあえず、荷物を濡れないように特大ポリ袋(ゴミ袋|^^;)で包む。

3ヒート目も難なくこなし戻ると……
雨はそれ程でもなかったのですが、袋で包んだ荷物の中に朝買った昼食が…… 蒸されてる(・o・;)! すぐ食べる予定はないので、取り出して冷却(^^;)。 そして受付で弁当を受け取り、昼食になるのであった。 ……つづく。


10/4 Th

TC1000は こんな事が 5……
コース入り口に並んだのが5分前だから降りて再調整しているヒマはないな…… そのまま行っちゃえぇ(笑)! あたり!直ぐにコースインでした。

1ヒート目は走らなかったので、慣熟走行はなし。うむ、乗り心地が良い(笑)。 とりあえず、コースや相手に慣れるのが先決。

無難なく走って走行時間終了、パドックに戻って忘れないウチに減衰調整…… Fr:4/7、Rr:4/7。真中から行こう(笑)!

空気圧は……
あぁ、凄い事になってるな。前後共100[kPa]上がっている……(^^;)。 これも調整。今回のデブタイヤ、エア・ボリュームが増えているので内圧の変化も大きいようです。 ……つづく。


10/3 We

台風一過の写真をTOP絵に。 圃場にガラスの破片とか……ありえねぇ……orz。


10/2 Tu

台風一過の写真をTOP絵に。 温室の屋根に柱とかトタンとか……ありえない……orz。


10/1 Mo

コミケ83受付確認葉書キターッ(^O^)! (挨拶)


先週も色々な事が有りました……
まずは、これ。台風一過の写真をTOP絵に。

昨日までは小屋だった……温室のガラスが……orz。


9/25 Tu

TC1000走行会の写真をTOP絵に。


わたし、気になります……
昨日さぁ、チームメイトの変態紳士さんが、「○-11のチョコミントがマジうめぇ」と言っていたので 今日 仕事中、気になって 気になって……帰りに買って来て食べた……
本当だ!マジ旨ぇ(笑)!お気に入りに追加(^^)。


TC1000は こんな事が 4……
アタシのクルマはキャンバ・ボルトを使ってキャンバが付けてありますケド、 一般乗りでは偏磨耗するし、理想を言えばコース毎に変更したいところですが、 費用面を考えるとそれもできません。で、以前から考えていたのが タイヤがラウンド・フェースであれば、キャンバを細かく変えなくても良いんじゃないか?と。 しかし、グリップ性能を高く取ろうとすると平面にして広く取るのが、コンニチのハイグリップ・タイヤ。 そういうタイヤはなかったのね。

で、なければ作ってしまえ!というのが今回のチョイス(笑)! 今の流行は、幅広リムにタイヤを張り気味にするのが主流ですが、まったく逆の発想で 幅狭リムにタイヤを膨らまし気味に装着したのです(笑)!

利点はそれだけではありません。幅狭リムにすればホイールが軽くなります。 回転体の軽量化は運動性能の上昇足回りの軽量化は乗り心地にも効いてきます。 もちろん、55偏平というだけでも乗り心地は良くなります(笑)。 乗り心地が良くなれば、今以上にバネレートを上げる事もできます(^^)。

欠点は見た目がアレなのとインフォメーション/レスポンスの低下でしょうか……。

で、今回はそれをサーキットで試そうというワケです。 2ヒート目が始まります。コース入り口に並んでから気が付いた…… あ、減衰調整忘れてた! 最弱のままです(^^;)。 ……つづく。


9/24 Mo

TC1000走行会の写真をTOP絵に。


TC1000は こんな事が 3……
昼メシの事を考えるのは後だ!と思いながら、出走の準備。 よし!終わった!と思ったら、ウインカ・ミラーのテーピングを忘れてた(^^;)。 慌てると色々ダメだね(笑)。

Sタイヤも持って来たのだケド、今回は交換せず……。 時間がないというのもあるけれど、実は試したい事があったのだ。それは……
新しいタイヤとホイールのセット。タイヤはNEOVA AD08ホイールはCE28で それだけ見ると目新しさはありませんが……
サイズが195/55R15に5.5Jリム幅です(笑)。 (昔、このGD3には195/45R16 7Jリム幅を履かせた事もあったのにぃ。^^;;)

見た目はとってもアレですが、実は狙っていた事があったのだ。 ……つづく。


9/23 Su

TC1000走行会の写真をTOP絵に。


TC1000は こんな事が 2……
外環道から常盤道まで渋滞(^^;)。下の道に下りた時、丁度ドラミの始まった時間でした。 諦めた(笑)。走行可能でしたら昼食も付くのですが、これでは無理。 どうせ間に合わないので朝食と昼食を購入する為、いつものコンビニへ寄りました。

さて、筑波サーキットに着くと……
もう1ヒート目が始まっていました。 クルマを止めて店長さんに挨拶に行くと……
あんですと! キャンセルが出たですと(^^;)?! 正直にドラミを受けていない事を申告しました。すると……
部長さんの許可が出ればOK……と。で、部長さんに尋ねると……
店長さんの許可が出ればOK……と(笑)。おい、おまいら(^、^;)! (要は責任の所在……と。まぁ、これでアタシが事故でも起こせば、参加許可をした人の責任という事 になるので仕方ないですが。^^;) 最終的には、二人で「あ、Bxさんドラミに出ていましたね」とトボける始末(笑)。 (実のところは Bxさん、走行会 ほぼ皆勤賞だったので、車検免除と同じで許可が出たようです。^^) ま、お店の人とは仲良くなっておけという事ですね(笑)。

1ヒートは損しましたが 参加費を払って、急いで出走準備にかかりました。 あれっ? 昼食付きなので 買ってきた昼飯どうしよう(^^;)? ……つづく。


9/22 Sa

秋の全国交通安全運動は9/30までです。気を付けましょう(^^)。


TC1000走行会の写真をTOP絵に。


TC1000は こんな事が……
実は、走行の申し込みをしていなかったのです(^^;)。 で、ただ遊びに行くつもりが……
事前に店長さんにその旨を伝えると「走行できる準備で、ドラミまでに来て下さい」と。 もしかしたらキャンセルが出れば走れるカモ……という事でした。

当日、走行するつもりではなかったので、荷物の積み込みで手間取ってしまいました。 この遅れで渋滞にハマる(^^;)。 「これではドラミに間に合わない……」 まぁ、元々 走るつもりはなかったので、間に合わなくても良いかなぁ……と半分諦めていました。 しかし、この渋滞にハマった事で今までした事のなかった体験をするのです(笑)。

高速出口も渋滞、環八に合流すると、渋滞の中 ミラー越し遠方に見慣れないクルマが移りました。 NSX?しかし、リア・フェンダとサイド・インテークがデカい。 アタシと違う車線(追い越し車線側?)だったので段々近づいて来ると……
ランボルギーニ・ムルシエラゴ(以下ムルシ)じゃん(笑)!

ず〜っと眺めていたかったのですが、隣の車線だったので先へ行ってしまって、 着いて行く為に無理やり割り込むのもイヤだし、万一衝突でもしたら目もあてられないので そのまま渋滞に身を任せていました。

やがてどちらの車線も止まったり動いたりを繰り返すようになると……
ムルシがアタシのクルマの前へ車線変更して入って来た……。 チャンス!視姦してやるぅ(笑)!

改めて観ると……
横幅広いね(笑)。車線いっぱいだよ(^^;)。 そのクセ 屋根の高さは、オープンカーのフェンダの高さくらいしかない。低い(笑)。 なんか、同じ車という乗り物に見えないんだよなぁ……(^。^;)。

渋滞中なので可変インテークは開きっ放し(^^;)。近づくと冷却ファンの音?が もの凄い(笑)。 渋滞で止まるとエンジン・ルームの上に陽炎が……(笑)。

ゼロ・スタートは大変そうですね。音がギクシャクしている(^^;)。 ただ一度 走りだすと、他の車と同じ速度でも3倍くらいカン高い音で「クヲォ〜ン!」とカッ飛んで行く。 官能的(笑)。

そんな甘美な時間も外環への分岐で終わりです。ムルシとお別れ……クヲォ〜ン(笑)! ……つづく…のか(^^;)?


9/15 Sa

TC1000に行って来ました。 筑波山にかかる虹の写真をTOP絵に。


9/9 Su

こんな事がありました……
nasneが無事発売になる(笑)。 予約はしてあったので、当日 量販店へ取りに寄る。 難なくGET。LANに繋ぐダケなので難なく設置(^^)。

nasneはPS3の電源が入らなくても撮る事ができるようなので、 今までの予約をnasneに変更する。 (この方が録画中にtorneチューナを使ってTVも観る事ができるし、勿論 裏番組はtorneで。)

ただ、今、早朝仕事で時間がないのに加えて、裏番組を撮る事ができるようになって 映像が増えても、それをいつサバくのかという……(笑)。 当然、休みは映像の消化に費やされる(^^;)。

そんな多忙な毎日を送っていると……
愛用の携帯オーディオCOWON S9(以下S9)の電源が入らなくなる(・o・;)。

電源のスライドSWに感触がないのだ。どうせ保証期限は切れているので……
分解(笑)。 ……はっは〜ん。電源は外装のスライドギミックと内部のパーツのSWに分かれていて、 スライドギミックからパーツのSWを挟む部分が折れて操作できなくなったのだな。

さて、どうしたものか……。このまま接着しても元の強度は保てず、また折れるな。 いっそ、外装のスライドギミックを外してしまおうか……。

外した状態で組み立ててみると、SWは奥込まっているものの、 爪が伸びていれば何とか操作できる

ただ……
これだと完全に湿気等から守れないので、長く持たないな。(基板 剥き出しと同じだよもん。^^;) 修理に出す費用があるなら、新しいのをチョイスしよう(笑)。

そして同じメーカのCOWON Z2(以下Z2)をぽちり(笑)。

さて、ネット通版だと早いモノは翌日に着いたりしてました。 しかし、待っても 待っても……来ない(^^;)。 もう1度お店のHPを読み漁ると……
「在庫状況によっては1週間程お待ち下さい」とありました。 ……1週間待って、何の音沙汰もなかったら、メールだ!と決めて丁度 1週間……
発送のメールが来ました(笑)。次の日、製品も届く(^^)。

このZ2、8GB品ですが、今回 手持ちの曲を全て持ち運ぶ計画32GB SDHCカードとセットのヤツを頼んだのだ(^^)。

開封して電源を入れてみると電池の残量がない! まずは充電から。(ちなみに拡張端子はS9と互換性はない。) 充電が終わったら、ファームウェアのバージョンアップ。 そして、音楽ファイルの転送……と。 ちなみに手持ちの曲は4000曲以上あるので、1時間以上かかります(^^;)。 その間、PS3「GT5」で遊ぶ(笑)。

使ってみると……
普通に(専用品と比較して)操作レスポンスの悪い携帯オーディオプレイヤですが、(実はBxさん、液晶を擦るのは好きでないらしい。笑) 色々な機能というかアプリがあって、その殆どがWi-Fiに関係していたり、OSがAndroidだったり…… そう、スマホ……じゃなくてスマートプレイヤ、スマプなのです。 (実はWi-Fiが使えれば無料電話機能が使えるらしいのですが……。)

で、気になるのはWi-Fi(笑)……
今まで有線で環境を整えてきたので、そんなもの知らん(^^;)。 唯一、PS3がPSPからのリモート操作に対応しているようですが。 で、調べてみると……
AP(アクセスポイント)があれば良いという事に。 そういうスポットに行くとか 家に親機を置くとか……。 どこでもできるようにするにはモバイルAPがあれば良いという事ですが、 それは有償(業者と契約)で携帯電話です(笑)。

とりあえず、目標は親機という事で……
無線LANルータを買うが手っ取り早いですが、ちょっと前にYAMAHA NVR 500を買ったばかりだしなぁ……(笑)。 あとは、ネットに繋がってるPCに挿すUSBアダプタがあるらしい。 お店に見に行こう(笑)。

お店にて……
今まで見向きもしなかった無線LANのエリア……色々あるねぇ(笑)。 本当にピンキリ(^^;)。USBアダプタタイプならとってもお安すそうですが……。 PL△NE×は経験上避けて、あれっ?どの製品もWin2k対応とはないぞぉう……。(当たり前。^^;)

あんまり長時間 棚の前で右往左往してたので 店員が見兼ねて声を掛けて来ました。 説明を聞くと、今時Win2k対応製品はないのでLANへ繋ぐものしかない……と。 そしたら無線LANルータという事に(笑)。丁度 特価でUSBアダプタの高いヤツと同じ位の値段でした。 (NVR 500の買値の1/10の値段です。笑)

……あ〜あ、最近 ルータ買ったの3台目だよ(笑)。 機種はAirStation WHR-G301Nです。 決め手は値段ですケド、これ無線LANルータですが、有線ポートが4つあるのね。 丁度NVR 500の有線ポート拡張用に良かった(^^)。

ルータ機能をSWでパスして そのまま繋ぎました。Wi-Fi開通(^^)! Z2で自分のHPを見てみたら入口が見えませんでした。 これから原因を調べてみます。では……。


入口が見えなかったのは……
スクリプトの記述ミスでした。謹んでお詫び申し上げます。m(_ _)m


8/26 Su

現 インフォメーションを更新。

コミケ83申し込みサークルカットをTOP絵に。


8/24 Fr

コミケ83のオンライン申し込みの〆切が今日なんだケド、 アタシは昨日 済ませました(^^)。 サークルカット絵をTOP絵に。


8/20 Mo

サークルカット元絵をTOP絵に。


8/19 Su

カミナリつづき……
実は前回の安心点検を受けた直後の帰りの高速で クルマのステアリング辺りから変な音がしていたのです。 コトコト……というかシャシの上でネジとかボルトが踊っている様な音。

アタシのクルマの排気音は結構大きいんだケド、 それに負けないような大きさだったので 少し心配になってSAで止めて ボンネットを開けて覗いてみました。予想したのは……
フロント・ストラットのトップ、減衰の調整箇所を塞いでいるフタ・ボルトが 外れたんじゃないか?と。

しっかり止まってました(^^;)。 その後の帰路も音はしていたのですが、高速を降りた途端 音は止みました。 「何だったんだ? ^^;」それ以降は出ていませんでした。

それが先日、コミケのサークル参加が終わった次の日から また再発。 今度は一般道で出ました。そして診断の予約を入れたのでした。 その日まで音が消えない事を祈りながら(笑)。

杉並の某所にて……
ダッシュボードの脱着は工賃がどえりゃぁ掛かるという事で、安心点検で診れる範囲内で という事でお願いしました。

待っていると……
クルマが試走に出ました。直後 カミナリが酷くなり土砂降り(^^;)。 「こりゃ、音を診るのは無理だな……。」と思いました。そして診断結果……
どこも異常なし。ただ、バイザが噛んでいなかったらしく それを直したら音が消えたっぽい…… 最終判断は豪雨でできず という事でした。

バイザはダッシュボードより上の位置だし、反射音が直接音より大きいか? という点が気になったのですが、雨が止むのを待って判定は帰り道で行う事に。

帰り道にて……
あ、消えたワ(笑)。一般道、高速共にコンフォートな我がクルマが蘇る(笑)。 バイザだったのか……。次に音が出た時は、方向はアテにしないで探そう(^^;)。

そして その足で寄ったのが地元の量販店、録画用のHDを買う為に。 (ついでにLCDモニタも見ておこう。^^)

店内散策をして候補に上がったのは、特価品。 一つは使っていたのと同じタイプ、2TBのセルフパワー品(ACアダプタのヤツ)。 もう一つは、1TBのバスパワー品。 実は、動作していない時のACアダプタが気なっていたので今回はバスパワー品にしてみました。

帰って来て まずはPCの設定。WUXGAの縦画面に戻す(笑)。 (これでサークルカットが描ける! ^^)

次にPS3。本体の使えるUSBポートは一つダケ(^^;)。ここからUSBハブへ。 そしてtorne、標準コントローラ、買ってきた録画用HD。 あれっ? USBハブの電源供給能力でHDは動くのか?……試してみると……
動かない(^^;)。仕方なくUSBハブにACアダプタで電力供給。 (ACアダプタを使うという意味では従来と変わらないが、本体に直接挿せないんじゃ 仕方ない。^^;)

更にUSBハブからモニタへ。ここにハンコンのレシーバとキーボード。 あ! これでPS3のテキストチャットにキーボードが使える(^^)!

ただ欠点がないワケではない。PCとPS3を使う度にモニタの縦横を切り替えなければならないのだ。 ……まぁ、使ってみて あんまり煩雑なのであれば、もう1台モニタを買っちゃえ(笑)!

と、まぁ……こんな感じで環境は復帰しました。 (HDとtorneのインジケ−タが点きっ放しなのは気なるケド。^^;) それじゃ、申し込みが終わったらGT5で会おう(笑)! ……おわり。


8/18 Sa

GT5の写真をTOP絵に。 ドアミラーの辺りに何か貼ってあるんだケド、これは何(^^;)?


週末カミナリが酷かったワケですが……
ウチへ帰ると、IP電話が繋がらない(^^;)。カミナリの影響ですね。 モデムの再起動、IP電話復帰。

流石はYAMAHAのルータ、WANのエラーを表示しているダケで異常なし。 モデムを再起動すると通常表示になる。

さて、PCを起動しようとしてモニタの電源パネルに触れるが……
反応なし。それじゃぁと、PS3を立ち上げようとこちらのモニタの電源パネルに触れるが……
反応なし。EIZOのモニタ2台とも壊滅(^。^;)!

さてさてさて、困った! コミケの申し込み、決済までは済んだが、 肝心のサークルカットがまだ描けていないのだ。 そこでちょっと冷静になって考えてみると……
モニタの電源ランプも点かないという事は ヒューズみたいなモノがあって切れているダケではないのか?……と。

モニタの裏、電源線の辺りを覗いて見る。 流石に最近の機械にはヒューズはないな(^^;)。 それじゃ、保護回路とかが働いているのかな?と思って、 パネルのスイッチを押しながら電源を差し込んでみたりしました。 ……が! 状況は変わらず(- -;)。

もしかしたら、同様の症状になった人がネットに情報をアップしているカモ知れない! そう思ったが、PCの画面が見れない(笑)。 でも、何故かPCの横にCRTのモニタがあった(笑)ので配線を繋ぎ直して画面を設定し直すと なんとかWebの閲覧ができるようになりました。 (なんというCRTのボケ画面。これはもう戻れないな。笑)

検索してもそれらしい情報はありませんでした(x_x)。 しかし、他機種の情報ながら、「コンセントを抜いて1時間程放置しておく」がありました。 これは試すしか!……すると
PS3側のモニタは復帰しました(嬉)! PC側はダメですね。 ただ、電源ランプは点くようになりました。長時間の点滅で。(何かのエラー表示??かな? ^^;)

とりあえず、PS3側のモニタだけでも使えれば、繋ぎ直してPCも使えそうです。 んで、見えるようになったモニタでtorneを立ち上げてみたところ……
チューナが繋がっていないと表示が(^^;)。 よく見るとtorneのインジケータが点滅している。 チューナのUSBを挿し直してみたら点滅は止まったが相変わらず認識されない。 よく見ると録画用のHDも電源ランプが点いていない。 これはUSB周りを調べてみる必要がありそうだ。

気が付いたのはハンコンのレシーバが点滅していない事。 (レシーバが動作していると ハンコンの変化がない時、ランプが点滅するのです。) これを使えば、USBポートの動作チェックができそうだ。

まずは、torne、レシーバ、標準コントローラの繋がっているUSBハブから。 ……全滅(^^;)! こりゃ、ハブ死んだな。

次にPS3本体の録画用USBポート。……ダメだ、使えない(・o・;)。 もう一つのハブへ行くUSBポートは……これは使えた(^o^)!

という事は、USBハブがあればここから拡張して何とか使えそうです。 すると何故か手元に未使用のUSBハブが! 実はこんな事もあろうかと(真田)買っておいたのだ(笑)。

さて、本体の録画用USBポートが死んでいたという事は、 当然 録画用HDも使えなくなっていました。(カミナリ、恐るべし! ^^;) これは新規に購入しなければなりません……が、それを買いに行く前に 杉並の某所にクルマを診てもらう予約を入れておいたのです。 ……つづく(笑)。


8/12 Su

コミケ無事、行って来ましたぁ(^O^)!
コミケ82出店の様子の写真をTOP絵に。 ※画像はプライバシ保護の為に加工してあります。


8/3 Fr

今週は こんな事がありました……
いつも通り、朝起きて実家へ朝ご飯を食べに行ったのね。そしたら……
いつもと違って 父が玄関に座り込んでいる……。くつ下は血だらけ! 話を訊くと今朝、母が階段を踏み外して下のサッシのガラスを割り、腕を切り 救急車を呼んで病院へ運ばれたそうだ。

よく見ると庭に血の付いた割れたガラスとその下に大量の血! とにかく出血が多かったのでもしかしたら救急車の中で気を失っているカモ……と。 遠縁のおばさんが行っているからオマエも向かってくれ……と。

そのまま向かったのは、○大病院。私も風疹の時行ったきりだ(笑)。 当時は、環状線等なく、まっすぐだった道もぐねぐね曲がっている。 (後で気が付いたケド、案内通りに行かず、環状線に一時的に上ればまっすぐ行けた。^^;)

到着するも旧急患入口は工事中で入れない。正面から入る。 建物に入った所でおばさんに見つけてもらう。その奥に血だらけのパジャマの母が……。 処置は終わっていた。お医者様から状況を聞く。 4層くらいの図を描いて「ここまで切れていました」と説明されるがピンと来ない(^^;)。

さて、ここで終わったのは救急処置。通常の開院時間になったらそこで診断を受けなければならない。 ちょっと時間があるのだが……。

丁度切り替えの時期だったので保険証が見つかっていなかったので、朝ご飯も摂るべく一旦帰る事に。 (この時、実はしまった!と思った。この前ホイールとタイヤを新調したクルマは、ワケあってストローク制限をしていた つまり、乗り心地の悪い状態だったのだ。特に病人には! ^^;) ゆっくり(笑)家に帰ると……
最近 外国から帰って来た弟夫婦が来ていました。片付けと保険証捜しをしてくれていたようです。 保険証は見つかりました(嬉)。

当然、母が支度する前だったので朝食はなかったのですが、昨日 他所で頂いたパンがあったので それで朝食を済ます。 そして再び病院へ向かったのです。私は自分のクルマで、母は弟夫婦の乗り心地の良いクルマで(笑)。

今朝の事ですが予約状態になっていたので受付を済ますと2Fの皮膚科へ向かいました。 流石○大病院、広い(^^;)。しばらくて呼ばれると弟夫婦は待合場所で待機して私が付き添いで行きました。

診察室にて……
包帯を取るとみずみずしい縫い痕が……(・_・;)。 救急の時とこの時のお医者様は当然違うので、引継ぎの為の写真がPCに映りました。 ……絶句! パックリ割れた腕の写真。自分のイメージでは日本刀で切られた感じ?のような……。 ようやく怪我の度合いを知るこれはクるな。しばらく肉は食えない……。(いや、元々食わないんだケド。^^;)

最新?の通気性の良いフィルムを貼って包帯を巻き、手際良く処置を終えました。 とりあえず、消毒の為 週1で通えば良いそうで……良かった(^、^)。 (もし、このまま入院だったら またコミケが……。 ぉぃ)

弟夫婦といっしょに帰って(勿論 母は弟夫婦のクルマで|笑)、弟夫婦は仕事に復帰。 その後 私がしたのは……
クルマを人が乗せる仕様にする事(笑)。 実はね、ワイトレ(ワイド・トレッド・スペーサ)を装着してツライチギリギリにしていた為、路面の凸凹でフェンダ干渉していたの(^^;)。 それを緩和する為に減衰を固めて動かないようにしていたのだ。 ワイトレを外して3[mm]のスペーサに換えました。 これで減衰も最弱にできる(^^)。


7/28 Sa

ガヤルド背景合成をTOP絵に。


7/27 Fr

らくがきをTOP絵に。


7/26 Th

ガヤルド詳細描画をTOP絵に。


まぁ……
今日の研修会は行けなかったワケですが、当然FSW走行会にも行けませんでした。 ただ考えようによっては、FSW\15kが無効になるよりは研修\3kが無効になる方が 遥かにお徳だったので、良かった?のかなぁ……と(^^;)。


7/25 We

途中だったニャンちゅうガヤルドに陰影着けしてみる。TOP絵に。


7/24 Tu

再び、魔女に蹴られました(^^;)。 (挨拶)


7/23 Mo

コミケ82サークル駐車券キターッ(^O^)!(挨拶)


らくがきをTOP絵に。


7/22 Su

Japanese K-carはJK、Japanese Compact-carはJC、Japanese Small-carはJS。 (挨拶)


らくがきをTOP絵に。


クルマ預けて来ました。マフラの修復新ホイール&タイヤ装着の為。

マフラは今年 頭に作ってもらったヤツが、また内部で折れたのでクレーム(^^;)。 ホイールとタイヤはマッチングを調べる為、ちょっと期間不明です……。


7/20 Fr

YAMAHA NVR500キターッ(^O^)! (挨拶)


とりあえず、梱包開封。背面のシリアル端子を見た途端、 ターミナルの用意とコマンド打ちを覚悟する(^^;)。

接続して立ち上げてみると"かんたん設定"なるモノがあったので、一安心する(笑)。

駄菓子菓子!その前にユーザ名とパスワードを問われる。取説には回避方法が書いていない。

いっちゃん初めは、これで登録されるのか?と思って打ち込むがハネられるだけ……(- -;)。 マニュアルにはかんたん設定に入った後の変更方法しか書かれていない。「入れないんじゃどうすればいいんだ?

"root"とか色々 試したが、最後に何も入力せずにEnterを押せば良い事に気付く(笑)。

以後は、本当に簡単に設定が終わる(^^)。快速!Wed徘徊問題なし! PS3「GT5」でのオンライン対戦、落ちない! 問題なし(^^)!

今週の標語は「安心はお金で買える」でした(笑)。


7/19 Th

ギガビットのルータにしたら、Web徘徊も速くなって快適と思っていたら……
PS3でXMBも問題なく、GT5を立ち上げても問題なく……オンライン対戦で……
まず、入室できない(x_x)。"相性が悪い"と言われる。

入室できても、対戦中"回線が切断されました"と突然 終わる(-_-;)。

設定をイジって、ダイレクトPPPoEにしてもセキュリティを甘くしても状態は改善されず……。 これじゃnasneが来ても使えねぇ!(nasneはLAN経由で繋ぐので。)

これが安物(笑)。(ちなみに機種はcorega CG-BARGX。勿論ファームウェアはアップデートしてあります。)

さて、アタシの環境では使い物にならない事がわかったので、次に取った手は……
代替機種を捜す事。だいたいこの機種にしたのは、ギガビットに対応したのがこれしかなかったから。 今度は別のお店で物色。店員に色々尋ねる。やはりこの価格帯は相性が良かったとしても熱でヤられるらしい。 するとヤマハかシスコの業務用という事に(笑)。

当然、在庫を持っているワケないので、おウチに帰ってAmazonでポチリ(笑)。 明日、到着する予定です。機種は……
YAMAHA NVR500(笑)。


7/18 We

nasne発売延期らしい……。orz


7/17 Tu

週末は2日続けてチームイベントだったのですが……
直前の練習中に"LANケーブルが接続されていません"とPS3とPCの両方から表示される(・_・;)。

いや、以前から暑い時期には、たまに出ていたのですが、ここのところの猛暑に負けたのか モデム再起動してもルータ再起動しても消えない……(^^;)。

とりあえずチームイベント中は出なかったのですが、イベントが終わったら 頻繁……。モデムからダイレクトにPS3に繋ぐと出ないところ見るとルータが悪いようだ。

で、今日 仕事が終わってから量販店へ寄って買ってきました。 ギガビットのヤツ(笑)。この頁が更新できたという事は、無事復帰したという事(^^)。


7/16 Mo

らくがきをTOP絵に。


7/15 Su

らくがきをTOP絵に。


7/12 Th

らくがきをTOP絵に。


7/10 Tu

らくがき 謎の風(笑)をTOP絵に。


7/3 Tu

らくがきをTOP絵に。


トップ/